【ブルプロ】「音無き都・自由探索」マップ情報まとめ【アドベンチャーボード・宝箱・確定採取ポイント・ネームド】

BLUE PROTOCOL(ブルプロ)のマップ「音無き都・自由探索」に関する情報をまとめています。

音無き都・自由探索で入手可能なアドベンチャーボード(宝箱)の場所や確定採取ポイント、ネームド情報などについても紹介していますので、攻略の参考にしてください。

「音無き都・自由探索」マップ情報の概要

入手可能なアイテム●E-亜人の大将オーガボード
●E-夕暮れの死闘ボード
確定採取ポイント:鉱石●盛時の礫塊
確定採取ポイント:植物●静寂草
出現ネームドエネミー●サファイアゲッコー(Lv.51)
●剛禍の巨魁(Lv.52)
出現エネミー●ゴブリンセージ(Lv.)
●ゴブリンファイター(Lv.)
●リザードゴースト(Lv.)
●ドラウグ・エッジ(Lv.)
●アイスエレメント(Lv.)
●Fリザードゴースト(Lv.)
●Fゴブリンセージ(Lv.)
●Fマスターゴブリン(Lv.)
●Fゴブリンセージ(Lv.)
●Fドゴルマン(Lv.)

「音無き都・自由探索」の入場場所

音無き都・自由探索の入り口はアンドラ盆地の北部にあります。

「音無き都・自由探索」のワープポイント

ワープポイントは無し。

ネームドエネミー「サファイアゲッコー」

マップ中央部でネームドエネミー「サファイアゲッコー」が出現。

討伐することでバトルイマジンが作成可能になります。

B-サファイアゲッコー
付与アビリティ窮鼠G1
気功G3
博識G3
必要クラフト素材『サファイアゲッコー』のイデア ×2
ドラウグ・エッジのかけら×3
動的エングラムの欠片 ×69
グロークンシード×3

ネームドエネミー「剛禍の巨魁」

マップ最深部でネームドエネミー「剛禍の巨魁」が出現。

討伐することでバトルイマジンが作成可能になります。

B-剛禍の巨魁
付与アビリティ窮鼠G1
エキスパートG3
剛カG3
必要クラフト素材『剛禍の巨魁』のイデア ×2
動的エングラム結品片 ×25
静寂草 ×12
水晶の原石 ×30

レア素材「静寂草」「盛時の礫塊」の確定採取ポイント

確定採取ポイントは画像の通り。

静寂草は「B-剛禍の巨魁」、盛時の礫塊は「E-好奇心は眼鏡を壊す」の作成素材です。