BLUE PROTOCOL(ブルプロ)のマップ「雨止まぬ森・自由探索」に関する情報をまとめています。
雨止まぬ森・自由探索で入手可能なアドベンチャーボード(宝箱)の場所や確定採取ポイント、ネームド情報などについても紹介していますので、攻略の参考にしてください。
「雨止まぬ森・自由探索」マップ情報の概要

入手可能なアイテム | ●E-砂漠のシャドウバイパーボード ●E-巡視するレーザーゲイザーボード ●古代硬貨・イミュー ●回復薬G3 |
確定採取ポイント:鉱石 | ●硬化プレート ●水晶の原石 ●環状石 |
確定採取ポイント:植物 | ●グロークンシード ●ルーノキノコ・イミュー ● |
出現ネームドエネミー | ●摂理の破戒者 |
出現エネミー | ●ウリボ ●タイラント・ボア ●山賊の射手 ●山賊の斥候 ●山賊の術士 ●ドラウグ・エッジ ●ドラウグ・アルマ ●贖罪のドラウグ・エッジ |
「雨止まぬ森・自由探索」の入場場所

雨止まぬ森・自由探索の入り口は「アステリア平原・夕凪の段丘」にあります。
高レベルエネミーが出現するダンジョンなので、突入の際は注意しましょう。
「雨止まぬ森・自由探索」のワープポイント
ワープポイント「雨林の閑寂」

雨止まぬ森・自由探索のワープポイントはマップ中央部キャンプ「雨林の閑寂」で解放可能。
ネームドエネミー「摂理の破戒者」

マップの奥地ではネームドエネミー「摂理の破戒者」が出現。討伐することでバトルイマジンが作成可能になります。
B-摂理の破戒者 | |
---|---|
付与アビリティ | 生命の奔流G3 ストラテジストG3 集中G3 |
必要クラフト素材 | 『摂理の破戒者』のイデア ×2 |
動的エングラム結晶片 ×25 | |
硬化プレート ×12 | |
トコヨ草 ×30 |
レアクラフト素材「硬化プレート」の確定採取ポイント

B-摂理の破戒者をクラフトするにはレア素材の「硬化プレート」が複数必要になります。
確定採取ポイントは画像の通り。リキッドメモリ「採取個数増加」も活用し、効率よく素材を入手しましょう!