BLUE PROTOCOL(ブルプロ)のアドベンチャーボードについての情報をまとめています。システムの概要やボードの種類などを詳しく解説しているので、攻略の際に参考にしてください。
アドベンチャーボードとは?

『アドベンチャーボード』は、提示された課題をクリアすることで様々な報酬を獲得できる強化要素です。
ボードには以下のようにさまざまな種類があります。
- ストーリーで解放される『冒険者ランクアップボード』
- クラフト素材を効率よく集められる『武器ボード』
- 『イマジン作成レシピ』が入手可能なボード
素材の収集効率を上げる『開拓アビリティ』や、入手しずらい素材などを効率的に集められるボードなども存在するため、アドベンチャーボードはこまめにチェックしましょう。
アドベンチャーボードを進める際の注意点
ボードを必ず進行中に設定する!

各種課題を進める前に、必ずボードが『進行中』に設定されているかを確認しましょう。
「コマンドメニュー⇒クエスト⇒アドベンチャーボード」項目で対象ボードを『進行中』にしないと、課題クリアの条件やカウントが進みません。
全マスをコンプリートする必要はない

『冒険者ランクアップボード』などは、ゴールまで最短距離でマスを埋めていき、「challenge」を達成すればクリアとなります。
コンプリート報酬は受け取れませんが、ストーリーを最速で進めたい場合にはおすすめの方法です。
同時に進行できるのは5つのボードまで
進行中に設定できるボードの最大数は5つまでです。
攻略の際は、討伐対象や地域が被っているボードを一緒に設定すると、効率よくボードを進められます。
アドベンチャーボード一覧
ボード名 | 報酬 | 解放条件 |
---|---|---|
冒険者ランクアップ2 | ●ストーリー | |
冒険者ランクアップ3 | ●『冒険者ランクアップ2』をクリア | |
冒険者ランクアップ4 | ●『冒険者ランクアップ3』をクリア | |
ドラゴンネイル武器ボード | ||
神の通い路武器ボード | ||
スティンガー武器ボード | ||
E-杖を掲げるエルダーゴブリンボード | ||
E-雄々しきカイザーエルクボード | ||
E-巨竜の爪痕の主・荒ぶる牙王ボード | ||
E-マスターゴブリンの策略ボード | ||
E-大地に謡うトリックエルダーボード | ||
E-熱砂のグレートファングボード | ||
E-岩場に佇むホーンゴートボード | ||
E-無差別破壊兵器クアッドアームボード | ||
E-ティリスの趣味ボード | ||
E-コイン亭亭主の秘密ボード | ||
E-信託の巫女ボード | ||
E-下僕にメロメロボード | ||
E-外の世界ボード | ||
E-ラルパル村ポータルボード | ||
E-神に守られし土地ボード | ||
E-ジェイクの手紙ボード | ||
E-フェステのことボード | ||
E-遠くに望むアステルリーズボード |